
J-REITを全て売却!!その理由は増配率
2024年12月29日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
僕がJ-REITへの投資を始めたのは2018年。 あれから6年、J-REITとのお別れを決めました。 バイバイ、J-REIT…。(´;ω;`) J-REITへ投 …
私募REITのスポンサーを一覧にしてみた!でも何だか複雑な気持ち…
2022年3月20日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
どうも、J-REIT大好きなハードロックマンです。 2022年2月2日、伊藤忠商事が私募REITの新設を発表しました。 私募R …
2021年 ハードロックホールディングス決算概要。投資成績を振り返る。
2022年2月18日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
新年明けまして…1ヶ月半くらい経って、もう2月中旬です。 確定申告が終了したので、ハードロックホールディングスの決算を発表します!
…
【J-REIT初のTOB成立】インベスコ・グループによるTOBでインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人は上場廃止へ…
2021年7月28日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
J-REIT業界にとっては残念なニュースです。 2021年7月28日、インベスコ・グループによるTOBが成立し、インベスコ・オフィス …
東海道リート投資法人(2989)の特徴・投資方針・実績を紹介!
2021年6月22日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
静岡県を地盤とするデベロッパーのヨシコン(5280)がメインスポンサーの地域特化型J-REITです。 そんな東海道リート投資法人につ …
【敵対的TOB不成立】インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人、スターウッド・キャピタルの敵対的TOB成立を回避!!
2021年6月16日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
2021年4月2日に判明したスターウッド・キャピタル・グループによるインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)へのTOB計画、 …
J-REIT敵対的買収?インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)へのTOB計画が判明!インベスコはどうする?
2021年4月4日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
2021年4月2日、スターウッド・キャピタル・グループが管理運営する101投資事業有限責任組合及びその他5つの投資ビークルが、2021年3 …
SOSiLA物流リート投資法人(2979)の特徴・投資方針・実績を紹介!
2020年6月14日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
総合商社の住友商事(8053)がスポンサーの物流施設主体型のJ-REITです。 そんなSOSiLA物流リート投資法人について紹介しま …
サンケイリアルエステート投資法人(2972)の特徴・投資方針・実績を紹介!
2020年6月14日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
フジ・メディア・ホールディングス(4676)傘下のサンケイビルがスポンサーのオフィス主体型J-REITです。 そんなサンケイリアルエ …
エスコンジャパンリート投資法人(2971)の特徴・投資方針・実績を紹介!
2020年6月14日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
不動産販売事業を主力とする日本エスコン(8892)がスポンサーの商業施設主体型J-REITです。 僕が保有している銘柄の一つでもあり …