
所得控除とは?所得控除って何種類?節税のために要チェックや!
2018年7月14日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
支払う税金は少しでも少ない方が良いですよね? この所得控除をもれなく計上することで、支払う税金を少なくすることができますので要チェッ …
所得の種類は10種類。課税方法の違いやマイナス時の損益通算についても解説!
2018年7月11日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
所得の種類なんと10種類! 所得の種類によって課税方法が違ったり、赤字を相殺することができたりします。 今回はそんな所得につい …
収入と所得の違いから所得税・住民税の計算方法、非課税の範囲まで徹底解説!
2018年7月7日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
所得税・住民税の計算方法をご存じですか? 収入、所得、所得控除、税額控除…。 僕は不動産投資の確定申告をして税金について勉強し …
不動産投資の収支公開(2018年1月~6月)そして、取材を受ける
2018年7月3日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマン(@hardrockman_i)です。 早いもので2018年も半分が終わりましたね。 今回は、1月 …
RESTART。新ブログ開設!
2018年6月28日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマンです。 はてなブログ無料版からWordPressへ引っ越しました。 今後はこちらで株式投資やソーシャルレンディング、不動産投資の状況についてご紹介し …
RESTART。改名。ハードロック大家からハードロックマンへ
2018年6月19日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロック大家です。 不動産投資からの撤退を決意したため、改名しようと思います。 新しい名前は、「ハードロックマン」です! …
TATERU、コンサルで失敗をしてわかったこと。不動産投資から撤退します・・・。
2018年6月18日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロック大家です。 TATERUの新築アパート2棟、120万円の不動産投資コンサルと失敗をしてわかったことがあります …
TATERU地獄からの脱出を目指して。アパートの経営状況改善のためにやってみたこと
2018年6月13日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロック大家です。 現状、TATERUのアパート2棟は、西京銀行への借金を返済するために持っているようなものです。
…
不動産投資コンサルティングを頼る。その額120万円!!
2018年6月6日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロック大家です。 本を読んだりして勉強していた僕ですが、またしても失敗をしてしまいます。 進歩がありません( …
蒸かし、改ざん…不動産業界の現実、二重売買契約とエビデンスの改ざんを知る
2018年5月29日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロック大家です。 TATERUのアパートで失敗した僕は、この現状を打破すべく行動することにしました。 今回は …