スポンサーリンク
Contents
スポンサー・資産運用会社・格付
スポンサー | 明治安田生命保険 三菱UFJ銀行 三菱UFJ信託銀行 近鉄グループホールディングス |
資産運用会社 | グローバル・アライアンス・リアルティ |
格付 | AA- / 安定的(JCR) |
資産運用会社の株主 | 出資比率 |
---|---|
明治安田生命保険 | 10% |
近鉄グループホールディングス | 10% |
森ビル | 10% |
三菱UFJ銀行 | 5% |
三菱UFJ信託銀行 | 5% |
ダイヤモンド・アスレティックス | 4.9% |
近鉄保険サービス | 4.9% |
森喜代 | 4.9% |
三菱UFJリース | 4.9% |
三菱総合研究所 | 3.8% |
グローバル・ワン不動産投資法人の特徴
グローバル・ワン不動産投資法人の特徴は、「近・新・大」の物件に投資するとしている点です。
「近・新・大」はそれぞれ、駅近・築浅・大型を意味しています。
クオリティが高く、市場競争力が高い勝ち組のビルに投資することで、中長期的な収益の維持・向上につながるとしています。
また、資産運用会社が特定のスポンサーグループに属していない点も特徴的です。
明治安田生命保険グループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ、近鉄グループが均等に出資することで、相互牽制が効く体制となっています。
投資方針
用途
用途 | 割合 |
---|---|
オフィス | 100% |
投資エリア
三大都市圏の主要都市 | 東京都内23区、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、名古屋市、大阪市、京都市、神戸市等 |
三大都市圏以外の政令指定都市 | 札幌市、仙台市、広島市、福岡市、北九州市等 |
地域分散の数値目標の設定はしていません。
資産規模・1口当たりNAV推移

2020年3月期 | |
---|---|
資産規模 | 1,911億円 |
1口当たりNAV | 134,143円 |
資産規模・1口当たり分配金・1口当たりFFO推移

2020年3月期 | |
---|---|
1口当たり分配金 | 2,359円 |
1口当たりFFO | 3,392円 |
物件のクオリティにこだわっているからなのか、運用期間が長いにもかかわらず資産規模はそれほど拡大していません。
1口当たり分配金は、2,400円以上での巡航を目指すとしています。
公募増資(PO)履歴

沿革
2003年4月 | グローバル・ワン不動産投資法人設立 |
2003年9月 | 東京証券取引所に上場 |

J-REITのスポンサー一覧。スポンサーの力で運命が変わる! J-REITではスポンサーが非常に重要な役割を担っています。 収益の源泉となる物件を調達する力、そのために必要な資金調達力。 ...


↑クリックすると僕のやる気が1つ上がります!(・∀・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク