
減配しない累進配当を掲げる三菱商事(8058)。将来は更なる増配も期待!!
2019年1月13日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
三井住友フィナンシャルグループ(8316)に続いて、同じく累進配当を宣言している三菱商事(8058)についてご紹介します。 減配しな …
三井住友フィナンシャルグループ(8316)は累進的配当政策を明言!減配しない!!
2019年1月4日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
今回は僕が保有する銘柄の一つ、三井住友フィナンシャルグループ(8316)についてご紹介します。 なんとこの銘柄、減配しないという方針 …
株式とJ-REITの保有銘柄を公開!高配当利回りの銘柄に投資中
2018年12月21日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマンです。
皆さんは他の投資家がどんな銘柄に投資しているか気になりませんか?
そこで今回は本邦初公開、僕の保有する銘 …
【失敗】ソーシャルレンディング投資からの撤退を決意。今投資するのは危険!!
2018年12月9日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
いや~、酷い、酷すぎる…。 あ、こんにちは、ハードロックマンです。 ソーシャルレンディングの現状が酷すぎて、もう呆れます…。
…
不動産投資の収支公開(2018年1月~9月)退去連発、夜逃げ、保険事故、改ざん
2018年10月8日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマン(@hardrockman_i)です。 前回の「不動産投資の収支公開(2018年1月~6月)そして、取材 …
ソーシャルレンディングの仕組み。投資するメリット・リスク。不動産投資型クラファンも
2018年9月30日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
ソーシャルレンディングってご存じですか? どんな仕組みなのか、投資するメリットやリスクはどんなものがあるのか、ソーシャルレンディングに …
【2020年3月版】ソーシャルレンディング&不動産投資型クラウドファンディング比較一覧表
2018年9月15日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
ソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングの利回り、最低投資金額、投資資金入金のタイミング、分配金支払方法、出金手数料につい …
【事業者リスクで選ぶ】おすすめソーシャルレンディング。始めるならココ!
2018年9月8日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
みんなのクレジット、ラッキーバンク、グリーンインフラレンディングと、ソーシャルレンディングにおいて2018年は事業者リスクが顕在化してしま …
TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・
2018年8月30日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマン(@hardrockman_i)です。
これまでも何度か不動産投資のキャッシュフローや所得についてご紹介してきま …
証券担保ローンをダイワのネットローンから野村Webローンに借り換え。でも事件発生!!
2018年8月24日 hardrockman 株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
こんにちは、ハードロックマン(@hardrockman_i)です。 実は証券担保ローンを使ってソーシャルレンディングにレバレッジを掛け …