スポンサーリンク
Contents
スポンサー・資産運用会社・格付
スポンサー | ヒューリック |
資産運用会社 | ヒューリックリートマネジメント |
格付 | AA- / ポジティブ(JCR) |
資産運用会社の株主 | 出資比率 |
---|---|
ヒューリック | 100% |
ヒューリックリート投資法人の特徴
大手総合不動産会社5社に次ぐヒューリック(3003)がスポンサーのJ-REIT。
商業用不動産を主な投資対象として、「東京コマーシャル・プロパティ」への重点投資を掲げています。
東京コマーシャル・プロパティは、東京都及び東京都近郊の政令指定都市にある「最寄駅から徒歩5分以内」のオフィス、東京都及び東京都近郊の政令指定都市にある「最寄駅から徒歩5分以内」または「繁華性のあるエリア」の商業施設からなります。
スポンサーであるヒューリックの強みを活かした戦略で、都心の駅近物件がポートフォリオの大部分を占めています。
投資方針
用途
用途 | 割合 |
---|---|
オフィス 商業施設 | 80% |
有料老人ホーム ネットワークセンター ホテル その他 | 20% |
「東京コマーシャル・プロパティ」の他に、「次世代アセット・プラス」として有料老人ホームやネットワークセンター、ホテルなどにも厳選して投資する方針です。
投資エリア
投資エリアの数値は定めがありませんが、東京コマーシャル・プロパティへの重点投資する方針のため、ポートフォリオのほとんどの物件が東京23区に位置しています。
資産規模・1口当たりNAV推移

2020年8月期 | |
---|---|
資産規模 | 3,514億円 |
1口当たりNAV | 175,943円 |
中期的に目指す姿として、資産規模5,000億円を掲げています。
資産規模・1口当たり分配金・1口当たりFFO推移

2020年8月期 | |
---|---|
1口当たり分配金 | 3,872円 |
公募増資(PO)履歴

沿革
2013年11月 | ヒューリックリート投資法人設立 |
2014年2月 | 東京証券取引所に上場 |

J-REITのスポンサー一覧。スポンサーの力で運命が変わる! J-REITではスポンサーが非常に重要な役割を担っています。 収益の源泉となる物件を調達する力、そのために必要な資金調達力。 ...


↑クリックすると僕のやる気が1つ上がります!(・∀・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク